ミステリー

おすすめ

【感想】『自由研究には向かない殺人』/ホリー・ジャクソン 訳:服部京子

第1位〈ハヤカワ・ミステリマガジン〉ミステリが読みたい! 海外篇第2位『このミステリーがすごい! 2022年版』海外編第2位〈週刊文春〉2021ミステリーベスト10 英米でも大ベストセラーとなり数々のミステリランキングに名を連ねる本作『自由...
おすすめ

【三津田信三】おすすめアンソロジー【小説】

 アンソロジー小説とはアンソロジー小説とは、複数の作家による短編作品を1冊にまとめた本であり、多様なジャンルやテーマを扱っており、異なる作風や物語が一つの本で楽しめ、忙しい読者にも手軽な読書体験を提供してくれます。今回はその中でも推理作家、...
ホラー

【感想】『ヴンダーカンマー』/星月渉【ホラー】

小説投稿サイト〈エブリスタ〉×竹書房が募った恐怖の頂点。第1回最恐小説大賞受賞作!紙の本の合間に読もうとKindle Unlimitedで見つけて思わずダウンロード。まったく予備情報なしで読み進めていきましたが、とても面白くて紙の本の合間に...
ホラー

【新刊】三津田信三【2023年6月6日発売】

 三津田信三 新刊発売情報民俗学とホラーとミステリーを融合させた数多く執筆されている三津田信三先生の2023年6月の最新刊情報についてお届けさせていただきます。『歩く亡者 怪民研に於ける記録と推理』三津田信三先生の待望の新シリーズ。刀城言耶...
おすすめ

【物語】西尾維新おすすめシリーズ3選【戯言】

西尾維新とは2002年に『クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い』で第23回メフィスト賞を受賞しデビュー。言葉遊びを交えての掛け合いが特徴的で読書初心者でも面白く読める作品が多数あります。また、『ジョジョの奇妙な冒険』のファンでもあり、作...
おすすめ

【ミステリ】歌野 晶午おすすめ3選

歌野晶午とは 日本の推理作家。デビュー作の『長い家の殺人』からはじまる名探偵・信濃譲二シリーズや  姪の舞田ひとみのひょんな言動から事件を解決に導いていく舞田ひとみシリーズなどの作品がある。  今回はその中でも個人的におすすめな作品を3選紹...
おすすめ

【玩具修理者】小林 泰三おすすめ小説3選【ホラー】

小林泰三とは 『玩具修理者』で第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞。1962年8月7日京都で生まれ、 SF作家、ホラー作家、推理作家として活躍。2020年11月23日にがんのために死去(58歳没) 記憶についてや食人についての作品が多く読む...
おすすめ

【ホラー】三津田信三おすすめ書籍【ミステリ】

三津田信三とは元編集者という経歴をもち、2001年に『ホラー作家の棲む家』で作家でデビュー。ホラーのようなミステリ、ミステリのようなホラーといったジャンルの垣根を超えた作品を多数執筆されております。ホラー好き、ミステリ好きどちらにも刺さる作...
おすすめ

【いくつ知ってる?】知ってると通ぶれるミステリー用語集

ミステリー用語集見立て殺人童謡や言い伝えなどになぞられて行われる殺人。現場や死体などが犯人によって装飾を施されたりする。代表的な作品にアガサクリスティーの『そして誰もいなくなった』、『ABC殺人事件』などがあります。(function(b,...
ミステリー

【2023年版】おすすめサプライズミステリー3選

 犯罪や事件を扱った「ミステリー小説」の中から特に最後にアッと驚くようなどんでん返しがある小説を 「サプライズミステリー」といいます。 今回はその「サプライズミステリー」のなかからおすすめの作品を紹介します。 普段あまり読書を読まない方にと...